
この間までの夜鳴きが無くなった。
耳栓を用意して、夜鳴きをしても シカトするぞ!
と 決めてはいたものの、気になって耳栓なんか出来なかった。
耳栓の用意と共に・・・お勉強をしてみました。
近所迷惑になっちゃぁ困るので、ネットで対策方法を調べた調べた。
対策方法は 色々出てきたんだけど
『無視が一番』
『ケージ内にいる時、 おとなしくしている瞬間に たくさん誉める』
この2つの方法を試した。
”おとなしくしている瞬間”とやらを逃さぬ為に
リビング(犬の居場所)の隣の洗面所に隠れて待ってみた。
昼間でもクンクン鳴いていたけど 結構 鳴き止む事も多く、
「チャーーンスっ!!」とばかりに ケージ前に行くと
グーグー寝てることも しばしば・・・。
そんな事を繰返しつつも ホメホメ作戦を推進するうちに
昼夜関係なく ケージ内で遊んだり、寝たり出来るように。

ウメは 私が耳栓を用意した日から、殆ど鳴かなくなった。
結局 ウチへ来た日と その翌日が酷かった位で直ってしまった。

・・・ホントに治ったんだろうか?