Home > 2007年06月

2007. 06. 05

首輪リベンジ

ついこの前作った首輪は1日使っただけで毛玉だらけになった。
やっぱり素材のチョイスは大切なのね〜と痛感し、毛玉にならず
丈夫な首輪製作に取り掛かった。


首輪リベンジ


材料は、会津木綿のハギレとクラウン製靴の工場セールで貰った
革のマウスパット。
中芯にPP織テープを使って 一気に縫った。


寸足らず・・・


・・・あら また今日も失敗。
ベルトを止める輪が小さくて、ベルトが止まらない(涙)
しかも長さが 少ぉ〜しばかり足りない・・・。

力強く縫ってしまった為、解くのに苦労・・・
『こんなことなら しっかり製図でもしてから作れば良かった』
毎回毎回 同じことを思うのに、反省が活かされない雷


ベルトのベルト

ベルトを留める輪っかは作り直し。


和柄首輪完成!


ようやく完成。
直す前は ウメがプルプル首を振った時点でベルトの先が
輪っかから抜けていたけど 今度は平気!


木綿と革の首輪


問題は ちゃんとハマるのか、似合うのか・・・


手作り首輪


ぴったり!!


会津木綿と革の首輪


ちと長い。
でも似合うかしら〜。こっち向いて〜♪


飽き飽き


・・・アクビバッド(下向き矢印)
こっちが真剣でも、付き合わされるウメは いい迷惑なのかも。


キメキメポーズ

ウメ 『 決める時はバッチリ決めるのよっ 』
posted by ayu at 17:27 | Comment(13) | 犬服




    ↑ ↑ Page Top ↑ ↑
 
FooQ(フーク)
Copyright © 2006-2013 ayu All rights reserved.