もわっとする犬トイレのニオイ・・・
梅雨頃から 「何とかせねば〜」 と思っていた。
トイレシートを交換しても、換気をしても 何となーく
”もわっとさん” がいるような気がするのだ。
@ 空気清浄機
A 消臭剤
B ちょっとステキな芳香剤
@+A+B = サヨナラもわっと こんな構図を頭に描いて、まずは空気清浄機をインターネットで検索検索。
口コミや機能一覧を見て 「 ダイキンだな 」 とメボシをつけ
実物を見に電気店へ。
なんとまぁデッカイこと〜。なしなし、@案は無かったことに。
A の消臭剤は よくある透明ゼリーのようなタイプや置き炭はすでに使ってる。
お皿に載せてポン酢かけたら 何とも美味しそうだ。
消臭ポン酢ゼリー ( 良い子はマネしないでね☆ )B 芳香剤は一歩間違うと異臭だし・・・。
前に
テオママが 『 いい香りのスプレーがね〜うふっ

』
と言ってたのを思い出し、そのスプレーを紹介してもらうのと同時に
1本クレクレとオネダリしてみた。

(オレンジメイト フルーツミスト)このスプレー、果汁そのものの香りでヨダレが・・・。
ダイエット効果があると言われる、グレープフルーツの匂いなのに。恐るべし。
このミスト、ライムを追加で購入してしまった程 お気に入りで毎日使ってます。
枕元にも常備し、ダンナに寝っ屁された後 一噴きするのも忘れません。
だけど、根本的な解決にはならず。
相変わらず もわっとさんが 我が家に常駐している気が。。。
そこで
炭ペットシーツの無料サンプルを取り寄せてみた。
値段を見たら まーお高い!
高いだけで 劇的な効果も無かろうと思いつつ まず1枚。。。
‥‥‥ 一夜明け ‥‥‥これはスゴイ。臭いが軽減してるじゃないのっ!
正直、
ホームページを見ると ちょっと胡散臭い感じがしていたけど
背に腹は変えられず、400枚注文〜。

一日に1枚のペースで愛用中です。
オシッコに気づかない事が多くなり、うんちょすの後は、もしかして?
と見ると ウンチョスどどーんっ! となっている。
まさに 『 振り返ればウンチョス 』 状態だ。
( ↑ 売れない演歌風 )
一緒に
炭ボールという消臭剤を購入し、ゴミ箱の中とケージの近くに置いたけど、
効果は 「???」でした。ウチが臭すぎるのかなぁ(笑)

このショップの商品は1年以内は返品OK(しかも着払いOK)
ということだったので ちょっと試すには良いかも。
(トイレシートは 10枚以上使ったら返品できないそうです)