Home > 2008年06月

2008. 06. 04

合衆国へ〜。

値上げ後、すっかり足が遠のいてたけど 久々に合衆国へ行って参りました。

ケチな私としては、気分屋のウメが この日走るのかどうかが
気になる気になる・・・。

しかし さすが贅沢病! フカフカの芝で走ってます。


ひゃっほ〜!

ひゃっほ〜うっほほぉーぃ! なんだそうです。


ひとりでブンブン走るのに飽きると、


あはーん。


今度は 『 あはーんごっこ 』 を楽しみました。
普通には 楽しめないカラダになってしまったらしく
縛ってみたり、お人形を使ってみたり、創意工夫が見られますひらめき
* 良い子のみんなは マネしないでね


このままだと ただのヘンタイブログになってしまうので
カメラに入っていた15枚の写真から(←少な〜)使えるものを・・・。


パピパピ


ハラマちゃん


コルサロ君

↑ この写真、私も枠内に入る気マンマンだったのに
ダンナは きっちり しっかりヨメをフレームアウトさせてました。
新婚の頃は・・・・・言うまい言うまい(笑)


私のブログだと、合衆国に5〜6イタ位しか居なかったように見えるけど、
実際は90イタ以上いたそうです〜。

一部の方にしか ご挨拶出来なかったけど、遊んで頂いてありがとうございました♪
posted by ayu at 19:55 | Comment(25) | ドッグラン&オフ会

2008. 06. 16

やっと更新。

お久しぶりでございます。


城南島


先々週は城南島で遊びまして、


スキップ&ウメ


スキップ&ウメ



つばさドッグラン


最近 ウメの中で ガウガウ遊びブーム再燃の兆しがあり
この日はすっかりオヤジ声をあげながら走る走る。


ハナちゃん

この日 1歳のお誕生日のハナちゃんは
自ら収穫した草(根っこごと!)で お祝い。
その後 ウメ → スキップ君 → UNOちゃん に順に奪われ
最終的にヒトに捨てられ、、、ステキなバースデーを過ごしてましたぴかぴか(新しい)


UNOちゃん


帰り際、UNOちゃんが出口まで お見送りに来てくれて、ツンツンつつく姿が
カワイイ〜ハートたち(複数ハート) と思って カメラを構えたら一目散に居なくなっちゃった。
・・・なんでぇ〜(涙)


この日は アメ横に用事があったので ついでにオサカナも。
チリメンジャコ 1山 ¥500、ハマグリ 30個 ¥500、タラ 3尾 ¥500。


グロい物に苦手意識のない私ですが、何度触っても
タラの内臓を出すのはイヤ・・・でも安い・・・でもでもでもぉ〜。

タラちゃん


結局、オトク感に勝てず 買ってしまった。
せっかくなので ハラワタに ズームインexclamation


タラちゃん☆


友達を失いそうな写真よねたらーっ(汗)
posted by ayu at 10:44 | Comment(8) | ドッグラン&オフ会

2008. 06. 17

革じゃ革じゃ〜。

ウメとウメ

土曜日は日暮里へ。
駅へ向かう途中、梅の実が落ちてました。
これぞウメとウメ。(そのまんま)



6月中は安い革屋さんがセールなので 無計画ショッピング仲間の
マキちゃんと買出しに行くことに。

彼女が どの位無計画なのかというと、布のセールに行く時に
トートバッグを取り出し

「 このバッグに入るくらい布を買う 」

と言いながら、その袋の容量の 5〜6倍 買ってしまう おーらかな方なのです。
いつしか感化されて 私も無計画ショッピングをするようになってしまいました(元からか・・・)



で、革は家にも たーくさんあるのだけど セールと聞いたら
革部部員としては定例活動として いくべき いくべし いくいなあきこ。

革 買いました。
< 大きさ比較できる物が 蚊取り線香しかなかった、、、 >


あれこれ欲しくなるけど わずかに残る 自制心を働かせ
↑の3点だけ買いました。
お値段 870円!


サジロカフェ

その後 吉祥寺に移動し sajilo cafe でランチして
フラフラと待ち歩きをし、井の頭公園でお散歩。

詳しくは ハラマちゃんのブログに載ってますが
仲良しこよし動画は ↓ コチラから〜。




動画では あんなんだけど、↓ こんな感じで とっても清楚なのです。
たまーに数秒だけ。


ハラマちゃん&ウメ


話は変わりますが、旅行に行ってきますので
しばらくメール&コメントの返信出来なくなっちゃいます。
すみません〜☆
posted by ayu at 08:10 | Comment(7) | おでかけ

2008. 06. 30

もっこり城南島

タイトルを見て 卑猥なことを考えたアナタ・・・いけませんね(笑)


景福宮


先々週、韓国旅行に行ってました。
(書きかけですが、旅行記はコチラ。面白くもないと思うけど・・・)

ウメは その間、ダンナの実家へ預かってもらいました。

出発の前夜、ウメを預け、私たちも1泊。
翌朝 少しは寂しそうにするかと思いきや ルンルン。


あっけなーい。

いっくら義父や義母が好きでも 『 行かないでウルウル 』 みたいな
雰囲気を醸しだしてよ〜・・・心から安心して旅行できました。


帰国して迎えに行ったら 興奮して迎えてくれましたが、
その直後に仕事から帰った義父を見たら その数倍喜んでました・・・(汗)

--------------------------------------------------------------------------------



で、先週末。
2週間ぶりに 城南島に行くと、雑草なのか芝なのか、、、
とにかく草が けっこう生えてきてました。(もっこりです!)

土が むき出しの部分は芝の芽が 少し出始めてました。
ちゃんと生長すれば良いけど・・・。


この日、テレビ局が取材に来てました。


テレビ局だ・・・


明らかに人じゃなく、スケボー犬(バズーカ君)の取材。
それを見ていた ○NOちゃんのママは

「 人が少ないし、機材もちゃちいから ケーブルかな 」

と言った 次の瞬間、カメラマンが方向を変えた。


その手に持つカメラには 青く太い 大きな字で TBS
書かれていました(笑)



スケボー犬


上手に滑ってます。



そして、ここに 超ニコニコでインタビューに答える人が。


スキパパ インタビュー


 ↑ スキップ君のパパです。
スケボー犬の感想を求められたスキパパは

「 うちの子にも やらせてみたいと思います 」

数秒後、再び スケボー犬の感想を求められた。

「 うちの子にも やらせてみたいと思います 」


スキップ君のパパは自由でいいね〜晴れ
予定では 7月1日の ピンポン(TBS)で放送するそうです。


ウメ

ウメ 「 おっちゃん おかしいねー 」


UNOちゃん

UNOちゃん 「 おかしいおかしいー♪ 」


と わんこたちにも笑われてました。


--------------------------------------------------------------------------------


最近のウメはノリノリで

杏ちゃん

杏ちゃん

黒んぼ仲間

黒族仲間の子

ジュピター君

一緒には移ってないけど、ジュピター君

ワイヤーフォックステリア

モコモコのワイヤーフォックステリアの子、

4ヶ月のパピーちゃん

最終的には 4ヶ月のパピーちゃんにまで グネグネ絡み、




UNOちゃんに 奇声をあげて戦いを挑んでました。

--------------------------------------------------------------------------------


この日の夕方は キャンディ家のパピパピ見学に。

先客のロメアメ家に挨拶もそこそこで(ごめんなさい〜)、
しかもウメを預かってもらいぱぴぱぴ見学。

またしても 平常心を失うワタシ。
何度見てもヤバイものはヤバイんです。

posted by ayu at 18:25 | Comment(4) | ドッグラン&オフ会




    ↑ ↑ Page Top ↑ ↑
 
FooQ(フーク)
Copyright © 2006-2013 ayu All rights reserved.