Home > 2008年07月

2008. 07. 22

芸技の追求。

わたくし、日曜日のゼブラに早く行ったつもり&ブログの更新も
みなさまに完全に出遅れまして・・・(笑)

しかもタープをたてた場所が端っこ過ぎて
ご挨拶もままならず 失礼しました☆


キャンディちゃん&クーピーちゃん


到着すると、すでにワンコたちは うだうだ・・・。


さらに ちょっと経つと


レン君


「 お先に〜♪ 」

と 人もワンコも去っていく。


この日、わたしは また一つ かしこくなってしまったのです。
7時開始なら7時に行くのだ。なのだ。


軽いショック状態で、手がプルっていたらしく ボケボケでございます。


イオタ君とウメ


マウントしたい・・・
< 下敷きにされて 何故か喜んでる でんすけ君 >


最近ウメは イオタ君に会うとマウントしよーと頑張ります。

激しく脚の長さが違うので、ちょんちょん跳びながらマウントします。
飼い主の脳ミソが世間様とズレてるんでしょうが、ウメのこの頑張りに
感動してしまう この頃です(笑)



最近、このブログが えげつないぴかぴか(新しい) との高評価を頂いてますが、
今に始まったことではありません。
どーか お気になさらずに参りましょう。



はじめましてのティアレちゃん、、、とーっても おしとやか。
あのハラマちゃんの兄弟だそうです(笑)

ティアレちゃん


「 ウメに似てる〜 」 と言った時、ティアレちゃんのママは びみょ〜な表情でした。


やっぱり

ウメ

こんな顔して、オタケビをあげながら走るからでしょうか・・・。


でもね、

ティアレちゃん

ままさんには安心して頂きたいのです。
ティアレちゃんも なかなかのオヤジ顔 ↑ ☆なかまです☆






土曜日の朝、起きた時に 熱中症っぽい症状で 身の危険を 感じちゃったワタシは、
この日 タープ持参&1歩も出ない作戦を こじんまーり展開しとりました。

ワンコにとっても 日陰がいいようで こちらも こじんまーり遊んでました。


わらわら


!!!


いけめん はっけーん揺れるハート


はじめましての しゅん君。

イオタ君&シュン君

名前も知らなかったので(言い訳)
『 真田広之だわ〜 きゃぴきゃぴハートたち(複数ハート) 』 と空騒ぎしてしまいました。

その後、WAKA君のママは 普通に
『 さなだくぅーん 』 って呼んでました・・・(笑)

* 小学生の時 テレビで 真田広之を見た時の衝撃が残っているようで
イケメンを見ると 「サナダヒロユキだ!」と口走る癖があります。




ウメの永遠のライバル、ハラマちゃんとの 戦いタイムもございまして。


ハラマちゃん


ウメが編み出した ハラマ撃退方法を 紹介させて頂きます。


ハラマちゃん
ハラマ 『 うぐぐぐぐぐぅ〜 』


なるほど、図解&解説で分かりやすい。
これで アナタも 明日から勝てる!!


ハラマちゃん


という訳にはいかないようです。



こちらも はじめましてのフクル君。

フクル君とウメ


ウメは 今日の 「AHG」 の相手を フクル君に決めちゃいました。
 ◆ 「AHG」とは・・・あはーんごっこの略。異性を弄ぶ遊び。  



フクル君&ぽっち君

あれ、ぽっち君も?


フクル君&イオタ君


違う意味で イオタ君もですか。


新型あはーんごっこ


どうでしょう、ちゃんと味わってますか?


新型あはーん四段重


おっ、今日は 新型あはーんごっこを試してるようです。
名づけて 豪華四段重!!


あはーん単独型


四段重の 強制解体後も 1人ストイックに技の追求をするウメ。


干イオタ


愛するフクル君と離れ離れになり干物になった男もおりました。

posted by ayu at 23:00 | Comment(29) | ドッグラン&オフ会




    ↑ ↑ Page Top ↑ ↑
 
FooQ(フーク)
Copyright © 2006-2013 ayu All rights reserved.