10月の3連休に前回と同じ場所へキャンプしてきました!
2日目にはキャンプ場から海おさへ行き、またキャンプ場へ帰るという
ふしぎスケジュールでございました。

今回はミューナ家が1泊だけ参加。4家族でのキャンプです!
ミューナままは、『よく喋る嫁ばっかだね〜』と言ってましたが、
いやいやいやいや・・・アナタにはかないません。
と思っておりました。
予想的中でした(笑)
ミューナままを筆頭に、男性陣が無言になるほど喋りまくった一日で、
アゴがカクカクです。
ランチにはミューナ家特製のイエローカレー。
生まれて初めて食べて感激なのですよ。
米不足の時以来のタイ米に怯んだけど、今のタイ米うまい(韻ふんでます)
炊き方もうまい。韻もうまい(ウルサイ)

食後にはデザート。

UNOままが作ったチョコフォンデュ♪
フォンデュと名の付く物はやったことがない庶民代表の暮らしぶりなので
フォンデュのデュを打つのも一苦労なのです。
デ と打ってから xyu と打つ。
なんて大変なたべものなのでしょう。
カレーをオカワリしたことも忘れ暴食です!
わたしは夜の炙り焼きのためにサンマをおろし干物に。
一番手前の子が残念なことになってるのには さして深くない理由が。。。

捌いている時に 外国人+サングラス+雰囲気オサレな男性に
「コンニチーハ!!」
と流暢な日本語で話しかけられたのに日本語だと気づかず、
「ないすとぅー・・・いやいや、フランクな挨拶〜わっつあっぷ?」
どうしよどうしよどうしましょー。ざくっ。(包丁暴走)
という私の肝の小ささをアピールしてしまうような一件がございました。
BBQの写真は一枚もなかったんだけど、クレイグ家(南国さま)が
獲ってきた(買ってきた)牛肉のフリフリフリフリしもふりだこと、あんれまー!!
と叫んでしまうくらいステキなお肉セットで満腹に。
朝から晩まで食べっぱなし。
しあわせっぱなし♪
話がとびますが、本日の新品。
お買物怪物のUNO家と、南国の妖怪クレイグ家が購入。
*この写真をCAMP HACKで掲載していただきました(このページです)
人のフンドシでうんたら…というやつです。
本日の新品っていう連載が間違いなく出来てしまう いたんぷ。
すごいわぁ〜と思っていたら、ミューナ家は車が新しくなってた(爆)
ウチはぁサランラップを新しくしたよっ。
つづく。