ゆびあみのレッスンをしていた。
子供にも簡単に出来るらしいので ずーっと前に買った
毛糸を出してきた。
余りにも簡単なので、犬にも編んだ。
・・・親バカ満載ペアマフラーの完成。
自分だけは ペアルックはしないだろうと思っていたのに・・・。
でも実際にマフラーを巻くのは 亭主と犬ですが。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ウメちゃんはシックに着こなしてるね。
>親バカ
否定しません♪
マフラー簡単なの。
だけど 安物の毛糸を使ったせいか
すでに糸がボワボワになってきて
かなりカッコ悪くなってます!!
使えない状態になり親に捨てられてしまいました。(・〜・)うーん、、
やっぱり毛糸物って難しいですよね。
糸がピーピー出てくると そこをガジガジして
毛糸に対して戦いを挑んじゃうし・・・(笑)
私も泣く泣く捨てました〜。
色々おしゃれされてるんですね〜。
私は首輪と たまーにネックレスを着ける位で
普段は何もしてないんです。
お友達のイタグレは かわいいマフラーしてたんですが
格好のターゲットになって、ちょっと困った顔してました。
その様子が可愛かったです〜。
イタグレって 組み合ってお相撲したりするので
首周りって気をつけないと、相手の子も怪我しちゃいそう
ですものね・・・んんんー難しいですね☆