この頃は暑いせいか、写真を撮り忘れる。
書いて思い出したけど、春にも そんなことを言ってたっけ。
土曜、日曜と たーくさん遊んだのに、ほぼ写真がない。
なので、土曜日買ったものを・・・。
基本、根本、心底ケチなので、オヤツは 作るか 貰うか 拾うものと
決めているのですが、プサコキッチンのオヤツだけは
時々買ってしまいます。
それは、、、ウマウマだから。
この日 買ったのは 『 豚ガツ 』。
豚の胃袋を焼いたものを スライスしてます。
ウメの大好物で、お店に行くと必ず買ってきます。
お店で味見させてもらった まぐろの皮。
狂ったように食べてたので 買ってみた。
自宅で作るジャーキーと同じ位 香りがある。
おしとやかなウメが(嘘)、ここのオヤツを食べる時には 野獣化する。
サンマのハラワタと同じ位 ヤバくなるのだ。
このお店に入った途端、輪をかけてアホな子に変身するのだ!
かあさん 欧陽菲菲並みに かなしいよ〜。
・・・古い話で きょーしゅくです。
オーナーの ヒサコさんに 食べ物をねだり(ほぼ強奪)、
厨房に押し入ろうと、力の限り引っ張る。
みんな同じ状況になるのかと思ってたら
ハ○マちゃんと ウメ位でした。
○オタ君も さりげなく ダメ男になってました。


一緒に行った WAKA君は おしとやかに食べるし
静かーにしてるし・・・驚いた。
一緒にお昼を食べた時は 縦ノリ(ジャンプ)だったのに(笑)
名誉の顔出し!!
まだ試作品の うなぎボーンなるものを お土産に頂いたので、
今日のウメのオヤツに! と思って まずワタシが頂きました。
ヒト用でも うなぎボーンって売ってるけど、それよりサッパリの
塩なしって感じでウマウマでした。
揚げてるんじゃなくて、焼いてるんですって。
放っておいたら 全部1人で食べちゃいそう。
冷ややかな視線を感じ、惜しいと思いつつ ウメにあげました。
おすわり。
まて。
もっと まて。
ころん(技)
おすわり。
よし!
ぅんぎょぉあ゛ぐぅぅぅうっっ
と 発狂。もちろん私が。
このトゲトゲやろー ↓ が 私の かわゆい指に刺さったんです。
「よし!」 に喜んだウメが ぐぐぐっと骨を引っ張り
とげとげが刺さった。
持ち方には要注意だわ。
でも これは 人には恥ずかしくて言えない。
そう思って 誰にも言わずいました。半日は。
でも さっき、、、
ぴろりーん♪
イオタ君&ハラマちゃんのママからメールが。
同じ目に遭ったんだそうな・・・(笑)
類は友を呼んでしまうものなのね

むかしの人は よく言ったもんだ・・・
Pusako Kitchen
〒150-0001
渋谷区神宮前3-38-17(MAP)
TEL 03-3479-0868 (熊野神社近く)
* オンラインショッピングも出来ます
もちろんあたしのかわゆい人差し指もぼーんに一刺しされて、バンドエイド指となってます。
あゆちゃんは食べたのね?
ということは口の中では刺さらないのね?
それならヨカッタ♪
ウメちゃんとハラマはやばかったね。
こちらとしては、ハラマだけじゃなくウメちゃんも同じ行動だったので安心したけど♪
でもウメちゃんってこんな子だったっけ?(笑)
イオタもちょいやばだけど、あのキャラで許されている気がするのはこれまた親ばかだからでしょうか?むふ。
そしてワカくんはなぜあんなにいい子に出来るのでしょう?
不思議です。
ほんとに気になることは、ワカママはぼーんに刺されていないだろうかということですね。
ほんとに偶然!!
まさか あんなアホなことをしてしまう人が、私以外にもいるなんて
思いもしなかったからメールが来たときには
「この人も ちょっと(脳みそ)可哀想なんだ★」って思っちゃいました!
さすがに 口の中には刺しません。それじゃ本物のおばかさんじゃない〜っ。
ハラマちゃんもヤバヤバだけど、わが子も同じ。
ついに否定できない所まで来てしまいました。
前は あんなんじゃなかったよ〜。
きっと友達の影響でしょう(笑)
そして イオタ君も十分すごかったはずです。
強烈な2ワンの影に隠れただけですって〜 安心して♪
私としては ワカ君のママの指は2〜3本流血してる方に
5000点かけちゃいます!
makiさんに連れて頂いて感動しました〜
以来ちょくちょく通販しております♪
ウメちゃんのお気に入りな豚ガツは未トライですので
次回試します♪
うなぎボーン素敵ですね^^
試食しちゃうウメさんのお気持ちわかります!
ビール片手ではありませんでしたか?
あげる時は持ち方に注意ですね^^V ありがとうございます♪
Pusakoさんのオヤツは香りがよいですね☆私も好き♪
今回は愛媛の「豆あじ」が美味しくて盗み食いしてます(>私)
「豚ガツ」も美味しそうですね。味見すればよかった☆
ワカはオヤツ5ミリでしつけをしたので、おしとやか(?)だったのは
『オヤツはちびちびともらえるもの』と思ってるからだと思います。
その反動で思いもよらぬ所で盗み食いしたりしますから〜^^;
そうですよね!お江戸遠征にいらしてたんですもんね♪
maaaさんの おススメは何でしょう?
豚ガツ未体験なのですね〜。
ウメの態度を見てると、かなりおススメですよ!!
噛んでるときの白目がイっちゃってるんです☆
うなぎボーンを巡って、ウメと私の冷戦状態を
お見せしたかったです。
ちなみに、おこちゃまなので麦茶片手に
カリカリ食べてましたー!!
◆ WAKAさん
う、、、まだでしたか。。。ちょっと残念。
確かに どれも香りが良いし、安全だし。
でもまさか 豆アジをつまんでるとは思いませんでした(笑)
むろんアルコールもですよね〜。
うちもオヤツは 小さな破片を1〜2個しかあげてないんだけど
プサコキッチンに行くと、人が、、、犬が変わるんです。
ほんとなんですよー(必死)。
きっと あと数回行ったらWAKA君も変身するはず☆
ここのオヤツ、そんなにそんなに美味しいんだね〜〜☆(一部凶器もあるみたいだけど?)
私はほとんどネットで買ってるんだけど、実際に手にとって、しかも味見も出来るなんてすごい!
手作りオヤツなんて作ったことも作る気もないわ(−_−;
みんなマメでえらいなぁ〜♪♪
くだらなーい流血でしょ〜?
でもね、ホントにウマウマなんですよ!
人も食べられるフード屋さんなんで、興味があると
つい一口摘んじゃうんですよね・・・。
確かにネットだと、味見は出来ないですよねー。
前にミュウママに分けてもらったジャーキーは
美味しそうでしたよね〜。
ウメに嫉妬したもんです(笑)
残念ながら問題児がダレなのか丸分かりだわ♪
でもそんなに喜んでもらえたらお店の方も嬉しいんじゃない?
っとフォローコメを入れてみる^m^
で、骨骨が指にグッサー!しちゃったのは仙台にもいますよ。
気をつけないとあれって凄くイタイですよねぇ。
母が『うぉぉぉーーーー!いってーーーーっっ!!』
って悶絶してるのに『クレクレ攻撃』だもんね。
なんて親不孝なんでしょうね。
ところで、私は先日『値下げ!500円!』という日焼け止めを
安さに釣られて購入し1日使用しただけで大カブレ。
皮膚科の先生から『暫くは何も塗っちゃダメ』と言われました。
値下げの日焼け止めは買ってはいけないという教訓ですよ。
あ。ダレも買わないか(笑)
そ、そうですね〜。ワンコが我を忘れる程 ウマウマだってことは
お店の人からしたら喜んでくださるかも・・・。
でも それ以上にアホアホだったことも間違いなかったしぃ(笑)
仙台にも○ヌケな方いたのね〜☆
あれって、骨のトゲの大きさの割りに痛いですよね。
親の心子知らず・・・ごもっとも!
値下げで500円、、、危険なんですね〜。
私は普段から500円くらいのしか使ってないので
そんなのを見たら 小躍りして買ってしまうかも。。。