このようにポンデライオンごっこを楽しんでるてんが お散歩デビューしました。
地面に踏ん張り、ふにゅ〜と鳴き・・・
それはそれは困難を極めました。
ただ、チーズを見せると ぶっ飛んで歩いてくるので、気分の問題らしいけど。
チーズを貰ったら また踏ん張るの繰り返し。
てん VS わたしwithチーズ の壮絶な戦いが始った。← 大げさ
< 「 おいで 」 をシカト中・・・ >
ヨイショが下手な私が、てんちょんをホメホメして おだてあげ
「お外は怖くないのよ大作戦」 を展開した。
ビビリつつも ぬんぬん走ってます。
おだてると 何とか歩いたり、走るようになってきました。
ただ、家では豪快に、外ではヘナチョコに遊ぶので 内弁慶確定でしょう(笑)
そして明日、城南島でドッグランデビューしようと思います♪
極寒の中・・・走ってくれるのか かなり疑問ですが〜。
11時くらいに出没しまーす!
見かけた方、遊んでやってくださいまし。
うめちゃんとてんちゃんそっくりですね〜☆
てんちゃんパパもそっくりなんですか??
NUYのおむこさん選び、慎重にしなきゃっ!!
てんちゃん、ドッグランデビューガンバレ!!
キュ〜キュ〜鳴いてほとんど歩かなかったなぁ。
てんちゃん走ってるじゃないですかー。スゴイ!
で!いきなりDRデビュー。どうなるか楽しみですねー。
最後の写真言いですね〜。
おかあちゃんと息子。
何しててもめちゃめちゃかわいいです♪
あ^^;勝手に「てん吉くん」って我が家では
読んでます♪
てん吉くん!京都まで走っておいで〜〜〜〜
山盛りチーズあんで!
てんちゃんメチャメチャカワイイですぅ(~0~)
ぬんぬん走ってる姿ちょぉービュウテホ〜♪
うめちゃんてんちゃんそっくり!!
かわいい親子ですねぇ。。
ウチのてんもお母さん似ですよぉ!
てんちゃんもとうとうお散歩デビューですか!?
しかもドッグランまで…。 うちも早くしなければ(汗
てんちゃんはアンジェに比べたら、
中々の度胸の持ち主にみえます(笑
羨ましいです。
「てん転がし」に参上せねば!っと
思ったのですが、寝坊した上に、
ワカのお腹がキュルキュルなっていたので、
(ハンストによる単なる空腹だったらしい・・)
一日ごろごろ過ごしてしまい、
お会いすることができませんでした。残念です。
ああ、ウメてん♪可愛ゆし。
速いなぁ。
どこの子も、初散歩は恐いのね〜
すぐに大好きになるのにね〜
ママとドッグラン、いいですね。
お友達、たくさん作ってきてね。
とにかく、褒めちぎって、前へ前へですもんね。
最後のお写真はかわいいですね。親子から、兄弟みたいに見えてきましたね。今は二人はどういう関係なんでしょうか?やっぱり親子!?ですか?
さすが親子って表情ですよね。
ほんとに似てます〜。
でもね、角度や表情が変わるたびに パパのコルサロ君に
そっくりだったり、ウメに似てたりなんです。
足の長さは確実にコル君譲りです〜(笑)
お婿さん かっちょいい子が見つかるといいですね♪
◆ レオママさん
パパさんは首をブンブン振った土曜日ですよね〜(笑)
また次の機会にでもヨロシクお願いします!
お散歩デビューは大変だったけど楽しかったです。
ようやく諦めて歩くようになってきました。
あとは 色んなワンコと遊べるようになるのを願うばかりです〜。
◆ QOOさん
そうそうキューキュー鳴いて怖がってました!!
QOOちゃんも怖かったんですねー。
人の話で聞くと きゅーんとしてしまう☆
おっかさんとムスコの写真は、寒さでウメが
逃走する直前に撮りました。
なので猫背で、顔がひきつってます〜(笑)
◆ maaaさん
「てん吉」という名、イオタ君のブログで見てました!
御食事処・・・って感じで 美味しそう(笑)
京都まで、ぬぉぉぉーんと走っていくので、
チーズ諸々ご馳走になりまーす。
食後、急うにシカトをするよう教育しますんで
うちのムスコをどうぞヨロシク♪♪♪
わたしもチーズ食べたい☆
◆ いたてんさん
「おいてかないでええええー」
という寂しさや怖さで ぬんぬんしてるのかと・・・。
あの必死な顔見たさに 何度もやらせてしまいました(笑)
ウメとてんって似てるんですが、最近は てんが
ウメの行動を真似するようになってきました〜。
いいこともわるいことも(涙)
◆ non0022さん
ようやくお散歩デビューしました!
アンジェちゃんも お散歩ビミョーなんですよね?
仲間です!!!
でも〜ドッグランは楽しそうに遊んでました♪
家でウメに弄ばれてるよりも、他のイタちゃんたちのほうが
100倍優しいので、満喫出来たみたいです〜。
◆ WAKAさん
この前は予定合わずでスミマセン!!
計画的な人間になれるよう努力します(笑)
1日ゴロゴロの休日も いいですね〜。
暖かくなってきたら、寝過ごしてもドッグランは
寒くないし、そのうち会えそうですね♪♪♪
よ〜く転がる子なのでヨロシクお願いします!
◆ ゆりさん
あっという間にお散歩出来るくらい大きくなっちゃいました!
ちょっと前に産まれたばっかりだと思ってたのに(笑)
人がリードを持って歩くってのに激しい抵抗があるみたいで、
ウメのリードと束ねて歩かせると 気にならなくなるみたいで
何とか歩くんです。
当分は気長に練習ですね〜。
◆ kurinさん
この前も地面にはいつくばったので、20〜30センチある
犬用のガムを手に持って歩いたんです。
そしたら歩く歩く・・・。
ガムを隠すと這いつくばっちゃいました〜。
いざとなったら 釣るものがあるので安心ですが、
「ホメ言葉よりオヤツ」という態度、私に似すぎていて
見ていると切なくなります(笑)
親子っぽい時もあるけど、ウメのオモチャになってきました♪