Home > 犬日記 > ちょびっと振り返ってみた。

2009. 03. 23

ちょびっと振り返ってみた。

更新のサボリ癖が やや激しめに再発していて、
あんなこと、こんなことの写真が溜まりまくってます。


割愛&割愛で 途中まで振り返って参ります。




まず、ゼブラではしゃいだ後の下痢。
励ましのP〜メール、ありがとうございました♪
すっかり回復しました〜!


整腸剤



始めは てんだけだったのに、気づいたらウメも一緒にP〜P〜。
整腸剤と療養食の味気ない缶詰で1週間。



療養食



食べ物に意地汚い親子なので、食べ物っぽい匂いさえあれば
何でも良いみたいなので、こういうとき助かります。


でも、よっぽど足りなかったのか 息子は母乳をガブ飲みし、
母親の体力をガンガン消耗させた結果、ウメは超ガリガリに・・・。

普通食に戻った後のフード量の調節に苦労しつつ
悪夢のような 半月が終わりました〜。





そしてそして、お友達のミュウちゃんのおうちが里親さんになりまして、
お披露目&ドッグランデビューと聞いて、すっ飛んで行きました!
激しく遅刻したため、お疲れモードでのご対面☆


ニーナちゃん


イタグレ × ダックス のミックス犬の ニーナちゃん。

おだやかで懐っこくてカワイイ!



この日は、めちゃくちゃお久しぶりの かのこちゃんにも会えました〜。
相変わらず甘えん坊さんで、女のこらしくて 超かわゆい〜。
うちのオッサン(ウメ)とは大違い!


かのこちゃん



てんのお守りをしてくれたUNOちゃん、ちょっとふくよかにおなりあそばしなりけり。
ツヤピカで太陽光を反射して まぶしいまぶしい(笑)



UNOちゃん



2、3週間ぶりのハリスン君、今日も男の子にモテモテ☆


ハリスン君



もうすぐデビューのエルメちゃん。この日はドッグラン見学。


エルメちゃん


たーくさん遊んでくれた Medio君とMid君、すっごく誘い上手!


Medio君&Mid君



と、楽しく遊んだ訳です。


ただの報告書みたいになってますが、気にしない気にしない。
今日は(も) 何ひとつ面白いことは出てきませんので・・・(笑)






家では、とっても仲良しこよしの うめてん親子。



うめてん


とってもとっても


てん


とぉ〜っても まざこん&むすこん(造語)です。



ウメ


昼寝中 起こされてビックリのウメと、クッションから突き落とすムスコの図。



オヤツ紛争


お互いの口の中のオヤツを取り合う 美しい親子愛。



ぺしっ


力負けした てんが、母へ食らわす かっぱんち。



ウメ、キレル


オッサンのよーな唸り声をあげて ムスコへ襲い掛かる 優しい お母たま。



てん 怒られる


そして、懲りないてん。


このように楽しく過ごしております。
ここで私の体力の限界が来てしまいました・・・ではまた(笑)
posted by ayu at 15:34 | Comment(4) | 犬日記





この記事へのコメント
無事完治されて良かったですね〜
あゆさん、看病お疲れさまでした。

ダックス×イタグレ。。。
ネットで売られているのを見たことはありますが、果たして足は長いのか、短いのか???

微笑ましい親子愛(爆)
毎日、それを観察できるのが羨ましいです。
Posted by ゆり at 2009年03月23日 19:38
ごぶさたしてました〜。
ウメちゃんもてんくんも体調不良だったのですね〜
実はうちも、先先週がぽっち、先週がでんちゃん、と
兄弟仲良くゆるゆるうんち、でんちゃんは上からもだめで、
病院のお世話になってました。
春先は要注意ですね。
それにしても、よく似ている親子だわ。
並んでないと違いがわからないですね〜(まだ大きさで見分けられるけど・・・)
そのうち、てんくんが大きくなるのかな〜。
2わんとも、黒々艶々ですね〜。
そして、カバちゃんが健在なのがすごいです。
Posted by ムッチ at 2009年03月23日 23:28
どもども〜♪先日はサプライズ再会、嬉しかったですわん!
ウメちゃんてば、まだ母乳出るんだね〜★驚きました!

ニーナの写真、本当にありがとう^^
実物の4割増しくらいかわいく撮れていて大満足です(笑)
目の離れ具合がマニアな我が家にはたまらんのですよ〜。

そうそう、うちのミュウも長いこと柔らかウンPが治らないの。
整腸剤はあげているものの、そろそろお医者様のお世話にならないとかな。
ニーナはお水ガブガブ飲んでても、ミュウに”あたちと遊べ!ガウガウ攻撃”をしつこくされても、全く平気なんだけどね〜。
あゆちゃんの細かいケアがあってこその健康なんだね…ママえらいです〜♪
カワユーイてんちゃんの成長がホントに早くて、これもびっくり!
どんなイケメン君になるのか楽しみにしてます♪♪
Posted by (ミュウママ改め)ミューナママっす♪ at 2009年03月25日 10:11
◆ ゆりさん

なんとか完治しました〜。
看病というより、掃除部隊と化していた気がします(笑)

ニーナちゃんは、足は短めで、胴はイタグレより少し長くて・・・
とにかく ほんわ〜かして優しい子なんです。
かわいいんですよ〜♪

親子愛の深さを感じる毎日、、、唸り声と てんの悲鳴で
テレビが全然聞こえないです〜☆


◆ ムッチさん

あら〜、ぽっち君もでんちゃんも?
獣医さんが ここのところ細菌が検出されない下痢の子が多いって
言ってたんですよねぇ。
うちの子がP〜P〜で、と言うと 「ウチもウチも!!」って人が本当に多くてビックリ!

どんどん似てきたでしょう?
大きさが違うのに、一日に何度も何度も間違うんですよね(笑)

カバさん、親子二代に渡って いじめ抜いてます☆
大手術を何度も何度も繰り返し、満身創痍で頑張ってます〜!


◆ ミューナママさん

先日は 帰りがけにとっ捕まえて失礼ぶっこきました!
ぎりぎり間に合って良かった♪
4割り増し?そこまで増してないですってー!
あの ほよよよーとした感じを次こそ撮りたいわ♪

ミュウちゃんも ゆるゆる族?!
病院で、食物繊維が多い食事を勧められたので、とうもろこしパウダーや
にんじんパウダーと 酵素をあげたら改善したような気がします〜。
ゆるウンって本当に大変ですよねぇ。
私は細かいケアというより、マメなトイレ掃除してた感じです(笑)

次はゆっくりミュウちゃん&ニーナちゃんとガウガウしましょ♪♪♪
Posted by ウメ at 2009年03月25日 13:59
コメントを書く
お名前 [必須入力]

メールアドレス(非公開)

ホームページアドレス

コメント [必須入力]

認証コード [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27797323
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

    ↑ ↑ Page Top ↑ ↑
 
FooQ(フーク)
Copyright © 2006-2013 ayu All rights reserved.