ウメは 最近 早起きすることがある。
寒くなってからは こちらが起こしに行く事が多かったのだが
たまに朝から床暖房を入れておくと、ちゃっかり朝ごはんの催促にやってくる。
食事やトイレも済むと、遊びましょスイッチが入りっぱなりの状態が
1時間以上は続く。とにかくシブトイ。
ちょっと朝から忙しかったので、大きい毛布を上から掛けて
ウメを丸め込んでソファーの上へ置いた。
ピクリとも動かず そのまま寝た。
しかも 朝から昼までずっと・・・なかなか気合の入った たるみ方で、
思わず 「あんたスゴイよ」と声を掛けてしまった。
起きてきて、いっちょまえに哲学的な顔をしたと思ったら
アクビ。
カメラに気づいて ぶりっこ目線で決めると
そのまま寝ちゃった。
ウメさん。。。毛布が落ちそうです。
しかも あなたまで毛布に着いて行かなくても・・・。
寝ぼけてる。
寝ぼけますよねっ!やっぱり! うちも寝ぼけてフラフラしたり・・・「こいつ、寝ぼけてやがる・・・」なんてこと、いつもです。 良かった、うちだけじゃなくて・・・。
ちなみに、そのソファー、ガリガリやられませんか!?その両サイドの隙間の所、穴掘りされませんか!?
うちのは無残にも、穴が開き、中のスポンジを嬉しそうのに咥えて散らかして遊んでます・・・。 最初の頃は、怒ってましたが、今ではもうやりたい放題で怒る気力もなくなりました・・・新しいソファーを買う勇気もありません。
ウメさんとこのソファーが、羨ましいかぎりです・・・
こんばんは!
フラフラしますよねー。この前 ヨロっとしてコケル所見ちゃいました!あれって妙にカワイイですよね〜。
ウチの子ね、ソファーも机の脚とかもガジガジしないんです。
そういうイタズラは ほとんど無いんで助かってます。
でも自分のベッドは齧ったりしてました!
私も最初は怒ったり、ワサビやカラシを塗ったりもしてたんだけどチューブが空になったのを機に辞めました(笑)
ソファーを掘り堀りするクレアちゃん、カワイイだろうなー。でも飼い主としての気持ち・・・お察し致します。
ソファーにワサビは塗れないしねぇ・・・。
便乗。
うちもね、ララはうめちゃんタイプで、困った悪戯は殆どしなかったのよ♪
ところが、ローズはララの分までしまくりました。しかも、ローズがやりだすとララも調子にのって参加するらしい(汗)。
ウレタンの海経験しましたよ(←イタグレパパさんへ)。
どう?どう?皆さん、多頭飼いにチャレンジしませんかー???(笑)
床暖あるの〜?!
いいな〜うらやますい・・・。
この時期は床冷たいとツラいっスよ。
なるべく足裏が床に着かないように親指とカカトだけ付けて歩いちゃう。
スリッパ履けよ! 靴下履けよってか?!
月曜日にリストがやってきました。
もっとはやくご挨拶しようと思っていましたが、
いやぁ〜大変でした。
お手洗いの方は驚くほど大丈夫ですが…
(ケージにいる時だけ)
その他諸々のお勉強が大変です。
やっぱり臆病ですね。
リストもウメちゃんみたいに明るく活発な子になりますように(っ´∀`)っ!!
ウメちゃんの、まんまるのメメが可愛いー!!
悪の連鎖・・・怖いもの見たさで
多頭飼いに挑戦したくなって参りました(笑)
想像するだけで、怒りにプルプル震える自分の姿が
見えるようでコワイ♪
ううぅ でもちょっとだけ見てみたいよぅ。
◆ happyママさん
そうなの床暖という財産だけは所持しています(笑)
今の季節、本当に助かるんだけど、
無いものねだりでウッドデッキが欲しぃ!
足の端っこ歩き、、、分かるわー。
ある意味 筋トレになってると思い込んで
私もやってます。
◆ リストのパパさん
おめでとうございます!!
リストちゃん、遂に やって来たんですね〜。
どうだったのかなーって結構 気になってました!
お手洗いが大丈夫とは・・・実に羨ましい。
用心深い犬だなーとは思っていたんですが
安心すると、ホントに社交的な犬だと思うんですよね。
ウチの仔だけかな?性格にもよるかもしれないけど、
早く新しい環境に慣れるといいですね!
◆ ジーナママさん
やっぱり その子によって違うんだぁ。。。人も(笑)
でも、昼に起きてくると、夜更かしするもんで
それはそれで面倒なの。
でもでも朝の忙しい時に ハイテンションだと
それはそれで大変かも・・・。
うーん どっちがいいんだろ。
大変なことも倍になりそうだけど
多頭飼いのブログを読むと楽しそうで、ホント憧れちゃう!!
何かね・・・気持ちが持続してしまいそーよ♪