Home > 犬グッズ > ハラマキ

2007. 02. 22

ハラマキ

作った頃から ずっと補欠扱いのカワイソウなお手製犬布団がある。

その布団が小さ過ぎると 主人から指摘を受けた私はスネていた。
これは何としてでもウメに使ってもらわねばッ。と鼻息荒くしていたが
確かにウメも入りにくそうにもぐっていく。

そんな訳で レギュラーの座にいる布団を洗濯しない限りは
登場するチャンスを失っていた。

そこで ウメさん やってくれました。
久しぶりのお漏らし。

『 ぐぉぉぉるぅぁぁぁぁあ 』 ( ← 「コラ」と言ってます )
と怒ったとき ちびってしまったようだ。

補欠布団を出し、私は外出した。
もどってくると寝ぼけたウメがいた。

ハラマキ犬

上手く写真が撮れなかったんだけど、正面を向いたら
ただのオッサンだった(笑)
その後 何度かすっ転びながら 布団を脱ぎ伸び伸び。

脱ぎ脱ぎ

やっぱり小さかったか・・・。
成長を喜びつつも、深まっていく挫折感。しみじみ。
posted by ayu at 19:40 | Comment(12) | 犬グッズ





この記事へのコメント
 ぐぉぉぉるぅぁぁぁぁあ!って怒るんだぁ〜
うちも、ぐぅぅぅうぉぉぉおらぁぁぁぁあああ!!!て怒るよ♪
 ・・・あつ坊が。
 『ぐぅぅぅうぉぉぉおらぁぁぁぁあああ〜!!クゥゥゥウリィェェェェエウゥゥゥヤァァァアア!!!』
 クレヤて・・・
Posted by イタクレパパ at 2007年02月22日 23:28
飯はまだ遊びの次みたいで何よりも遊びを優先^^;
唸るのは遊んでほしい時にクゥ〜ンキャンキャングルルルル
Posted by huurin at 2007年02月23日 00:22
そっか、『 ぐぉぉぉるぅぁぁぁぁあ 』って言えばいいんですね!
我が家では「コラ!」って怒っても、「なになに?なにかくれるの?」って擦り寄ってきます(´-ω-`)

いやー、寝ぼけたウメチャンも可愛い(〃▽〃)
ハラマキ姿もなかなかgood♪

テオは寝ぼけると、千鳥足で歩きますよ。
姿はまるで酔っ払いのオジサンです・・・苦笑
Posted by テオママ at 2007年02月23日 15:04
つ・つまり、補欠布団を、お腹に巻いて寝てたってことですね(笑)。
温かそうでいいかも。え?使い方が違う?
Posted by はるな at 2007年02月23日 15:16
布団を作ったんじゃなくって実は腹巻を作ったってことで一件落着ではないでしょうか?(笑)
きっとパパって種族は人が作ったものにケチつけるのが得意なんだよ。私も首にファーまでつけて作ったマントを(丈が短すぎたんだけど)ジーナに着せたら「亀みたい」って言われたのよ!
キー!!となってマントはお蔵入りしました。
Posted by ジーナママ at 2007年02月23日 15:39
◆ イタクレパパさん

クゥゥゥウリィェェェェエウゥゥゥヤァァァアア!!!
には笑いました。正直、通訳が無ければ解読不能だったわ(笑)
でも、やっぱり怒るのは嫁の仕事なのかしら・・・。


◆ huurinさん

えー甘えながら唸っちゃうのぉ?カワイイねえ。
イタグレが たまーにキャンって吠えると 「あらアンタ犬だったのね」
って思っちゃいます♪


◆ テオママさん

そうそう。うちもそんな感じだった♪
怒ってるのに シッポ振ってスリスリしてくるので
怒り方がエスカレートして 『 ぐぉぉぉるぅぁぁぁぁあ 』に
発展しちゃったんですよぉ。


◆ はるなさん

そうなの。補欠布団からハラマキに昇格・・・降格?したみたい。
でも脱ぐのが結構 大変そうだった〜!


◆ ジーナママさん

確かに。ジーナママのコメントを読んで、私の心に平穏が(笑)
これにて一件落着のようです。
亀みたいとダンナ様に言わしめたマント・・・見たいなぁ。
すんごーく見たいです♪
Posted by ウメ at 2007年02月23日 18:06
亀マントもブログにしていたことを思い出して見返してみたら…
「亀」じゃなくって「かめむし」だったよぉ〜〜〜もっと悪いよぉ〜〜〜
知らず知らず自ら傷を浅くしようとしてたのね。
カメムシマントはジーナママをクリックしてみて。
Posted by ジーナママ at 2007年02月24日 10:18
◆ ジーナママさん

うわ〜スゴイ。
我が家だったら絶賛されそうな作品なのに
やはり格が違う・・・。
しかもカメムシとは ホント辛口っ!!
今度 ジーナママに洋服作りのポイントを
本気で教えてもらいたいなぁ〜♪
Posted by ウメ at 2007年02月24日 11:24
はじめまして ぽっちパパことムッチーニです。

ついに ぽっちが家にやって来ました。
ウメちゃんとは異母兄弟今後ともよろしくお願いいたします。

早速ですが相談に乗ってください。

どうもぽっち君はのっけから分離不安のような気がして・・・・

初めてウメちゃんが家に来た時どんなでした?
参考までに教えていただけるとありがたいです。

今後ともお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
Posted by ぽっちパパ at 2007年02月26日 08:30
◆ ムッチーニさん

はじめまして!
それから お引越しおめでとうございます!!

ウメが家に来たときですが、最初はオドオドして
家の中を検査しているような様子だったんですが、
おもちゃを見つけると すぐに夢中になっていました。

でも・・・夜はダメでしたよー。
力の限り切な〜い声で鳴き続けました。
それでも2、3日で治まった気がします。

昼間もウメと別の部屋にいる時間を少しずつ長くして
一人でいることに慣れさせようとしました。
今も訓練中ではありますが、最近では物分りが良くなって
すぐに諦め布団の中で丸くなってます。
やっぱり徐々に慣れていくんじゃないかと思います。
今まで親兄弟たちと一緒だったんですものね。
早く慣れると良いですね。

何だか長くなってしまってスミマセン。
これからも宜しくお願いしま〜す♪
Posted by ウメ at 2007年02月26日 15:57
ウメさんへ
アドバイスありがとうございます。3日目の夜も鳴いてましたよ。でも、1日1日、鳴かない間が長くなった気がします。こうやって1週間我慢我慢ですね。またよろしくお願いいたします。
Posted by ぽっち at 2007年02月27日 09:07
◆ ぽっちさん

そういえば時計の音を聞かせると安心するとかしないとか(笑)
あと、人のニオイの付いたものを寝床に入れるとか・・・
試したことは無いんだけど 聞いたことがあります!
・・・でも やっぱりガマンなんでしょうねえ。

今度、犬同士で兄弟の契りを交わしましょうね〜♪
Posted by ウメ at 2007年02月27日 19:02
コメントを書く
お名前 [必須入力]

メールアドレス(非公開)

ホームページアドレス

コメント [必須入力]

認証コード [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3394838
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

    ↑ ↑ Page Top ↑ ↑
 
FooQ(フーク)
Copyright © 2006-2013 ayu All rights reserved.