オイルのパッケージを見ると 激しく外国語が並んでいるので
日本語で解説してあるページのリンクを・・・ ↓
オメガペット(ペットサプリメントオイル)
かゆみ、アレルギー体質、消化不良、胃腸障害などの予防と改善に
効果的な油らしい。
オメガペットはブレンドオイルで
『有機ハイオレフリンひまわり油』
『有機亜麻仁油』
『たらの肝油』
『かぼちゃの種・油』
『ローズマリー』
『有機亜麻仁の植物繊維』
が含まれているらしい。ふむふむ 体に良さそうな響きが並ぶ。
P-ballのおかず『まぐろ』
保存料・着色料を使わず、人間用食材のみで作られているそうで
人間も食べられるらしい。
まずは試食。(人間が)
カミカミしていると マグロの味が出てきて美味しい。
ついつい2,3枚食べてしまった。ウメごめんね〜

ウメも試食しますか〜?
まずは香りを・・・。
美味しいニオイに出会った時の顔をしてる(笑)
目を真ん丸にして食べる食べる。
美味しいね〜♪
「オイル」も「まぐろ」もいつものフードにトッピングすると良いらしいので
かけてみました。
夢中で もぐもぐ。もぐもぐ。
・・・あれ?食べるの遅くない?と思って見ていると
オイルが付いているせいなのか、いつもより よく噛んで食べてます。
次の食事では オイルをかけないで出したら、通常のスピードに戻っていたので、
理由は分からないけど オイル効果で ゆっくり食べているみたい。滑るのかな?
食後は ずーっとお皿を舐めているので、味もお気に入りのご様子。

まぐろとオイル、両方トッピングされた食事は特別みたいで
ゴハンを運ぶウメ父を 2本足でぴょんぴょんと追いかけてます(笑)
オナカゆるゆる
ウメに良かれと思ってあげていたのに、オナカが ゆるゆるになってしまう。
試しにオイルをかけずに様子を見ると、良質う○ちが出てくる。
自分の英語読解力を疑いつつパッケージを見ると
Use 1tsp per 10kg of body weight per day
なになに? 体重10kgの子は1日に ティースプーン1杯・・・。
思いっきり間違えてるじゃーん(涙)
1食に1杯かけてた・・・。
規定量のオイルにしたら 毎日が良質う○ち。あー良かった♪
Jotaまま、テオママどうもありがとう!ご馳走様でした〜♪
美味しいものにガッつかないで、より味わうなんて!グルメ犬なのね。
さすがにオイルだけあって分量間違えると大変だぁ!お腹の中も、するする滑っちゃうんだねぇ。
うめママさん気がついてよかったね。
良い物いただいちゃいました〜。
がっつかないで食べる・・・もしかしたら油で滑ってるだけかも(笑)
私、オイルの分量間違いが大変って事をしらなかったので、
スプラッシュな う○ち(汚くてスミマセン)を見た時に
『ひぃぃいーっ!!』って叫んじゃったんですー。
無知を反省した一日でした(笑)
大切なこと言うの忘れておったょねー。(テオパパが!)
そうなのよ、そうなのよ。
とりあえず、最初は規定の分量よりもさらに少しずつ・・・
体に合うようであれば量を増やしていってね♪
って言わなくちゃいけないのに。
きっと渡すとき興奮しちゃったのね(爆)
うんPが元に戻ってよかった☆
そうなのー。
テオも無くなったお皿をずーっと舐めてるの。
毛並が良くなってきたかなぁ〜って気がする(笑)
彼は食べるスピードは特に遅くなった気配はなしだけど・・・。
きっとうめちゃんは良く噛んでいるのね。エライ子☆
とんでもない。読み間違えた自分が悪いんです〜。
何てったって、体重20キロの子の規定量を
ウメにあげてたんですもの。反省反省!
オイルが口の中で滑るのか何なのか分からないんだけど
かなりスローペースでカリカリ噛んでます。
毛並みが更に良くなるといいなぁ〜♪
ホントご馳走様でした!少しずつ続けて様子見てみますね!
「うめごよみ」ってば!やっぱ憧れちゃうなぁ・・・。
お写真と記事のバランスが抜群のセンスですよねぇ。
あたいのブログは記事が多過ぎるのかなぁ(^^;)
無駄にアホな事ばっか書いちゃって・・・(−−;)
こちらのブログの品格を損なわない程度にコメント&
お邪魔する事にいたしますわね〜ん(^c^)えへっ!
それにしても、ウメちゃんは洒落た器でゴハン食べてるのね。
ウメちゃんて普段は食後にお皿ずーっと舐めないの?
うぉっかはお皿を片付けるまでずーっと舐めてる・・・
かわいいね♪
喜んでもらえて良かった良かった。
我が家も、今日の夕飯にオメガペットをティースプーンに半分くらいあげてみました。
普通の速さで食べてましたが、食べ終わった後の食器をペロペロペロペロ☆これは、美味しいもののときにやるしぐさです。
開封したら冷蔵庫に保管するんですね〜。助かりました。
ウメちゃんのお腹も戻って良かった☆
うちも同じです〜☆
あまりに真剣な顔なので思わず噴出しちゃうんですよね(笑)
ウメちゃん凄く美味しそうに食べてますね♪
食べる速度が遅くなる(良く噛む?)のは良いことですよね。
うちもサプリメントを初めて買ってみたのですが、決して食欲がわくようなものじゃなくて、草を食べるのを防止するやつとか・・・生活(行動?)を改善する目的・・・って言うのが悲しいのですが^^;
どうしちゃったの ちびにゃんさん???
ホメホメ大好き人間の私としては嬉しいんだけど
褒められ過ぎると怖くなる(笑)
しかも元から品位は無いのでご安心を♪
私としては、ちびにゃんさんの旅行日記の続き・・・
長門牧場の後、どんなんだったのかが気になります〜。
待ってますよー☆
◆ うぉっかさん
うそっ。オシャレなお皿に見えちゃう??
あれね、200円位で買ったの。ニトリで(笑)
余りの嬉しさに 言わなきゃいい事まで言ってしまう
バカなアタシ・・・。
ウメも 毎食後 しつこく皿を舐め回してますよ〜。
油が入っても そのしつこさは変わらずでした!!
◆ Jotaままさん
美味しいニオイがすると驚いたような顔をするのです。
嬉しすぎてプルプル小刻みに震えてたから ホントに
美味しかったみたい。
ごちそうさまでした♪今度 別のオカズも試してみます〜!
オイル・・・冷蔵庫にいれるんですか?
ありゃありゃ(汗) しまってきます〜!!
◆ マーテイさん
全然 納得できる写真なんて撮れないんですよー。
撮った写真のほとんどは残像写真だらけだし。
お恥ずかしい話、上の写真を撮るだけで、何十枚も連写・・・(笑)
これじゃあ コツも何もないですよね〜。
◆ pinkさん
あの真剣な顔って、犬には申し訳ないけど笑っちゃいますよね。
必死に食べ物を見つめる目って カワイイですよねー。
マグロもオイルも すごく美味しかったようで、
何も乗せないで出すと、食後に台所の前に座り込みます。
要求してるのねーって思います(笑)
ミネラル君のサプリメント、確かに切なげな感じもしなくも
ないけど、効果の程が気になります!
使った結果、ブログへアップしてくださいね〜♪
ちょっと寄り目具合がまた可愛いです。
ゼブラで会った時、艶々だな〜と思いました。
サプリメントオイルのおかげで、ますます艶々になりそうですね♪
気づきませんでしたー。確かに ちょっと寄り目(笑)
艶々と言って頂けるとすごく嬉しいぃ!
オイルを使ってからは、相変わらずツヤツヤなんですが
毛がしっとりして フケも止まりました♪(湿度の関係かな?)
本当はクルト君のような食事が理想なんですが
なかなか・・・続ける自信が無いのでトッピングでごまかしてます(笑)
何故、それをしたのかを覚えてないのですが・・うーん。
ん?↑オリーブオイルではないの??
オリーブオイルは やっぱり分量が多すぎだったんですかねえ?
オナカ、大変なことになりますよねー。泣きながら掃除しました。
コレ、オレインひまわり油とか亜麻仁油とかが入った
ブレンドオイルなんだそうです。
よく分からずにゴハンにかけてたんだけど、かなり
毛がシットリ〜として 良い感じになってきましたよ〜♪