少し前の事になるけど、閉店間際の魚屋さんに行ったときに オマケで
ハマチのアラを貰った。
これからアラ炊きするのは面倒なので、ウメのご飯を豪華にすることに。
恐る恐る 近寄ったものの、たまらない匂いだったらしく
ラップの上からペロペロ。
(これより下の写真は、どういう訳か クリックで少し拡大します)

レンジの自動あたためで加熱 → ほぐし → 目玉や大きい軟骨を
盛り付けて ハマ食特盛の出来上がり。

まず 目を咥え
ちゅるる〜とすった後
目玉放置・・・え? まままさか コレ、このまんま?
拾って片付けるの嫌だな〜と思っていたら、ウメに限って食べ物を残すわけがなく、
最後にボリボリと美味しそうに食べ、お食事完了。
今までに見たことの無いような喜び方&ケモノ顔を見せたので、
またウメにあげようと思いました。これはおススメです♪
な、な、なんて豪快な料理!! すばらすぃ〜っ!!
ウメちゃんちだから、
もっと手の込んだ事するのかと思いきや・・!
やってくれますね!!
でも、シンプルでなかなかいいかも(^^♪
あああ、でも最後の写真・・・
目玉が、こっち見てるぅーーっ!!!
えーっ!!
これ・・・我が家では手が込んだ料理(笑)
いっつもホントに適当なんですよ〜。
でも 是非happy家でもお試し下さいましっ。
普段はカワイイ顔してても、すんごいケモノ顔になるんですよっ!
目玉は一番美味しいから最後に取っておいたのかな?
目玉の状態を見ると、半生状態みたいだけど
レンジ加熱はどれくらいですか?
ぜひ、うぉっかにも食べさせてケモノ顔をみたいものです!
って、うぉっかは普段からケモノ顔だ・・・
いつもギラギラした眼をして、イタズラのチャンスを狙ってます・・・
だって目が飛び出てるんだもーん!
かなり豪華だねぇ〜☆
魚の兜は美味しいんだよね。私も大好き!
お目目もちゃーんと完食します♪
目玉をチュル〜っと吸うところを見ると、
いやぁ〜、こりゃウメちゃん、グルメになるよ (≧ω≦)
お目目ちゅるる〜は美味しかった?
私も小さい頃は、美味しいといって食べていた覚えが・・。
でも、今は食べられない〜。触ることも出来ない〜。ので、ライビーにも食べさせてみたいけれど、あげられません・・。
タダ食材で豪華ディナーです♪
半生に見えるでしょ?
でもね、ジューシーな目玉汁(?)のせいで半生感が出てるけど、
実際は生では無かったと思うんですよー。
加熱時間は、自動あたため1回(大体3〜4分位)だったかな。
お箸でカパっと割って 湯気が出れば安全なはず(笑)
うぉっかちゃんは ホウキよりも夢中になるはず☆
◆ テオママさん
目のパーツがバラバラでしょ〜。
何でお皿の外に持ち出すのか・・・
あんな食べ方 初めてですー。
テオママもお目目好きなのね〜。
でも さすがに目玉の周りの殻みたいな固いのは残すでしょ?
食べてるとしたら・・・貴女 犬ですねっ(笑)
目玉を ちゅるると吸うなんて、飲兵衛みたいでしょ〜♪
◆ HITOMIさん
落語家が すする音を出すときのように 芸術的な音を出して
おいしそ〜に食べてましたぁ。
HITOMIさんと同じく 子供の頃は食べられたのに、大人になったら
私も食べられなくなっちゃいました・・・。
生魚は触れるのに、何故か加熱した目は触れず、古い割り箸で
「ひぃ〜ひぃ〜」言いながら取り分けました(笑)
なので、ライム君・ビー君にも是非っ☆
確かにいつものクリクリオメメと違う〜!
これが、ケモノの目ですね〜☆
はまちの目をジュルジュルして食べたんだー。
『おいしいものは最後』派なんだね!
真剣な眼差しが伝わってしまいましたか〜。
いつもの茶目っ気がゼロになってました。
食後しばらくは、敬語で話しかけそうになる位 怖かった☆
なるほど 『おいしいものは最後』派・・・。確かに。
私も同じ類なので、ウメと2人で派閥結成します(笑)
ちょっと何かが乗り移ってる感じが笑えちゃった!
それにしても「魚屋さん」でお魚を買うって・・・
とーっても素敵っ!やっぱセレブね、ウメ家って!
あら汁が良いなぁ♪
・・・すみません。人様(犬様?)の食材で勝手に想像してしまいました(笑)
それにしても豪華ですねぇ♪
今日のミネラルさんはだしに使って捨てるのもったいなかった昆布のトッピングされたフードでした(笑)
ウメちゃんが目玉を最後に残しておいたのは美味しかったから最後に残しておいたのか?他のあらの部分の方が美味しいから先に食べたのか?どちらとも考えられておもしろいですね♪
いいなぁ、いいなぁ。お目目の周りってお利口さんになる成分も豊富じゃなかった?
かしこ〜〜〜〜いイタグレになっちゃうよ!
あっ!既に、かしこいウメちゃんでしたね。失礼!
しかしいつも手をかけてご飯作ってますね。
俺も見習わなきゃな。。。
よっぽど美味しかったんですね〜。
最後に残したのは「美味しいものは最後」派?
クルトは美味しいものから食べるみたいです。
でもこれは・・・私が触れないからあげられません〜。
真剣でしょーあの顔!
食後のケモノ顔がホントに怖かったんですよ〜。
魚屋さん行かないですか?閉店間際に・・・(笑)
どうでもいいかもしれないけど、1パック700〜800円の
切り身を3パックで1000円にしてくれるんですよ〜。
そんでハマチの頭付。オトク〜♪
◆ pinkさん
やっぱりアラ汁いいですよね〜。
でも家に帰ってからコトコト煮る気力も無くレンジでチン♪
楽をしたつもりだったけど、ウメにとっては
何よりのご馳走になっちゃいました。
ミネラル君の昆布も豪華!いつも我が家の出汁コブは私の
オヤツになってしまう・・・(笑)
目玉・・・食べるのを忘れて最後に食べたとか・・・。
◆ ジーナママさん
そうそうそうでしたよね。DHC?それは化粧品だわ。
DHAでしたっけ。どこさへき・・・なんとか。
でも、魚食べてからイタズラばっかりなんだけど
・・・ずる賢くなっちゃったとか?困る〜(笑)
最近気づいたんですけど、賢いんじゃなくて、賢そうな顔を
するのが上手だったみたいです〜☆
◆ スキパパさん
やっぱ・・・グロいですよね〜。
苦情が来るかもなーと思いながら載せちゃいました。
いつもご飯は適当ですよー。
頑張ったところで 納豆のせたり、野菜くず入れたり・・・。
ホントその程度なんですよ〜。
是非スキップ君にも 頭やハラワタを〜(笑)
◆ yumiさん
クルト君は「取られてたまるか」派ですかね〜。
いやいや紳士だから そんな下品な発想は無いか(笑)
魚の頭はすごくプルップルで、コラーゲンが豊富なのか
数日後には毛がテカッテカに光ってました。
是非、文明の利器『菜箸』を使ってクルト君にも〜☆
身体にもお肌にもいいんですよね〜。
わかっちゃいるけど、無理です…私。
たぶん一生カークは食べられない。ごめんよ〜カーク。
魚に顔はない!!だって切り身で泳いでるはず〜(笑)
↑
魚に顔はない・・・バカウケでした!!
ウメは生の状態のハマチと目が合った時
2,3歩飛びのきましたよぉ〜。
やっぱり人間が「うげげっ」って思うのも
無理もないのかも〜。
でもカーク君は きっと切り身をもらえるはず(笑)
いいないいな♪
DHCが入ってる←何か違う?脳に良いらしいって。
ほんと、うめちゃん美味しそうに食べてるなぁ。
そうなんだー知りませんでした!
目玉って ちょっと抵抗があるけど魚屋さんに行く時には
魚のアタマに注目しよーっと。
DHCは無いと思う〜(笑)
きっとDHA・・・違ったっけー?
ウメには もっと賢くなってもらわねばっ!